top of page

共同研究をしている大学院生が国際学会に!

  • 執筆者の写真: ohata motoko
    ohata motoko
  • 2018年8月21日
  • 読了時間: 1分

わたしは、北里大学獣医学部動物資源科学科の食品機能安全学研究室の有原圭三先生と共同研究をしています。

食品機能安全学研究室の博士課程の大学院生の横山壱成くんが、先日、アメリカとオーストラリアで開かれた国際学会で研究成果を発表してきました!とても立派にしっかり発表したということを有原先生から聞きました。またたくさんの研究者のみなさんに興味を持ってもらったそうです。

アメリカのシカゴで開かれたIFT(Institute of Food Technologists)18 Annual Meeting & Food Expoでは、「Appetite regulation of odors containing DMHF generated by the Maillard reaction」(ポスター)というタイトルで発表しました。

オーストラリアのメルボルンで開かれた64th International Congress of Meat Science and Technology(ICoMST)では、「DMHF generated from the Maillard reaction in cooked meats promotes appetite」(オーラル)というタイトルで発表しました。

学会での様子などは、有原圭三先生のHPからご覧になれます。


Motoko's Aroma-Lab. 

© 2017 by Motoko Ohata. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey
bottom of page